開業医、院長、事務長の相談窓口

病院・クリニック経営を法的にサポート

  • 患者トラブル
  • 労務問題
  • 個別指導帯同
  • 口コミ削除
  • 医業承継M&A
  • 顧問サービス

近畿・東海・北陸・中国・四国・九州  エリア対応

弁護士をお探しの
病院・クリニックなど医療機関の方へ

病院クリニック歯科医院接骨院
の皆様へ

このようなお悩みを
サポートいたします

  • 労務問題が発生し、スタッフとのトラブル解決に悩んでいる
  • 個別指導自主返還などの厚生局対応について相談したい
  • 未収金の対応や契約書チェックをお願いしたい
  • 医療広告の表現が適切かどうか専門家に確認してほしい
  • 患者とのトラブルから法的対応が必要
  • GoogleMapの悪質な口コミを削除したい
  • 日常の診療業務で生じる法律問題を気軽に相談したい
  • クリニックの譲渡や売却について法的なアドバイスが欲しい

医療法務に精通した
弁護士が
貴院の
法的課題に迅速に対応

  • 01

    医療業界への
    対応実績20年以上

  • 02 医療経営士1級、診療情報請求事務能力認定

    医療系資格を
    保有する弁護士が在籍

  • 03

    患者トラブルから
    事業承継まで幅広く対応

Case

解決事例

医療に関する法律問題を解決へと導いてきた
実例の一例をご紹介します。

すべての解決事例

よくある質問

FAQ

Q法律相談料はいくらですか?
A 初回の相談は無料です。どのような法律問題でも、お気軽にお問い合わせください。
Q法律相談は、直接面談しなければなりませんか?
A いいえ。直接の面談のほか、Zoomでの面談にも対応しています。また、必要に応じて、弁護士による出張相談も実施しています。
Q相談内容が外部に漏れることはありませんか?
A ありません。弁護士には秘密保持義務があり、相談内容や依頼内容を外部に漏らすことはありませんので、ご安心ください。
Q取扱業務に掲載されている以外の事案にも対応できますか?
A はい。医療機関に関連する法律問題には幅広く対応しています。さらに、刑事事件や個人的な相続、離婚、交通事故などの案件にも対応しています。
Q医療機関ではない場合でも相談できますか?
A はい。医療機関だけでなく、介護施設や医療関連企業からのご相談も受け付けています。また、税理士、行政書士、社労士など、医療機関に関与する士業の方からのご相談もお受けしています。
Q顧問契約をするとスポットの弁護士費用は安くなりますか?
A はい。顧問契約を結ぶことで、プランに応じた割引が適用されます。

Office

事務所案内

外山法律事務所

住所 大阪市北区西天満4-11-22阪神神明ビル3F
TEL 06-6316-7111(代表)
FAX 06-6316-7117
メール info@toyama-law-office.jp
営業時間 平日:9:30~12:00 / 13:00~17:30

※12:00~13:00は電話対応を受け付けておりませんのでご了承ください。

私たちが、病院・
クリニック様の
お悩みを解決に導きます

当事務所は、平成16年に企業、病院、介護保険施設の法務と再生に
特化することを目指して設立されました。
設立以来、医療事故をはじめ、労務問題、クレーム対応、医療法人のM&Aなど、
医療機関に関連する多くの案件を取り扱ってきました。

現在では、関西地方に限らず、複数の医療法人の顧問や監事を務めています。
私たちは、地域医療を支える医療機関の法務を担当し、
医療機関が抱えるあらゆる法的トラブルを円滑に解決することで、
安定した医療提供と事業運営を継続できるようサポートしていきます。

初回の無料相談から責任をもって対応させて頂きます。お気軽にご相談ください。

  • 弁護士 石原 明洋

    弁護士

    石原 明洋

  • 外山法律事務所所長 外山 弘

    所長

    外山 弘

  • 弁護士 三木 保美

    弁護士

    三木 保美

お問い合わせ

  • 患者トラブル
  • 労務問題
  • 個別指導帯同
  • 口コミ削除
  • 医業承継M&A
  • 顧問サービス

近畿・東海・北陸・中国・四国・九州
エリアで弁護士をお探しの
病院・クリニックなど医療機関の方は
お気軽にお問い合わせください。